立ちポージング編
- comment0
- trackback-
おはようございます!
めるもです!
初めてmerumo-thinktank公式ブログをご覧になる方は是非コメント頂けるとめっちゃ嬉しいでーす(^^)
今回は立ちポージング編です。
立ちポージングのS字は基本!
女性の体の美しい曲線を強調するには、S字

女性らしさとはまさしく 曲線美が大事です。
上の図で説明します。
正面①
肩が上がる
顎が上
真っ直ぐ棒立ち
全部NGです。
正面②、③
顎を引く
肩の力を抜く、自然に肩が下がります。
必ずS字にする
横①
肩が上がる
猫背に
横②、③
体の向きを45度、横でもなく正面でもなく
言わずとS字に
足に注目!
このポイントを押さえたら基本大丈夫です。
カメラの前では緊張して立ちS字ポーズ忘れがちになります。
リラックスしてカメラ=S字と覚えときましょう。

因みにフェラーリやランボルギーニは女性の曲線をイメージしてるとか・・・?
めるも
めるもです!
初めてmerumo-thinktank公式ブログをご覧になる方は是非コメント頂けるとめっちゃ嬉しいでーす(^^)
今回は立ちポージング編です。
立ちポージングのS字は基本!
女性の体の美しい曲線を強調するには、S字

女性らしさとはまさしく 曲線美が大事です。
上の図で説明します。
正面①
肩が上がる
顎が上
真っ直ぐ棒立ち
全部NGです。
正面②、③
顎を引く
肩の力を抜く、自然に肩が下がります。
必ずS字にする
横①
肩が上がる
猫背に
横②、③
体の向きを45度、横でもなく正面でもなく
言わずとS字に
足に注目!
このポイントを押さえたら基本大丈夫です。
カメラの前では緊張して立ちS字ポーズ忘れがちになります。
リラックスしてカメラ=S字と覚えときましょう。

因みにフェラーリやランボルギーニは女性の曲線をイメージしてるとか・・・?
めるも